RitsCat広報局の紹介

 こんにちは!広報局長の3回生浅田です!

過ごしやすい季節になり、立命館大学では今週から後期の授業が始まりました。

猫たちも久しぶりに活気のあふれたキャンパスに喜んでいることでしょう!

 

 今日はRitsCatの中の広報局の活動について少し紹介させていただきます。

 現在私たちの団体は、内部局・外部局・広報局の大きく3つに分かれて活動しています。

その中で広報局はtwitter.facebook.HPといったSNSを用いた広報活動や学内に掲示している看板類の管理を担っています。

 

 現在広報局では34名が活動を行っています。多いですね!

 なんといっても私たちの団体の会員数は現在100名を超えているんんです!

数名で活動を始めた2011年から4年間の間で私たち立命館大学猫の会RitsCatはここまで大きな団体になることができました。これも日ごろから活動を支援し見守っていただいている皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

 

 話が逸れてしまいましたが・・・

 広報局での活動内容を紹介させていただきます!

まずtwitter.facebook.HPといったSNSを用いた広報活動では猫の様子や活動の報告、イベントの告知、注意喚起等を行っています!

SNSを通じて大学猫活動のこと、立命館大学の猫のことを皆さんに知ってもらいたいという気持ちで局員一同更新していますので、ぜひぜひ見ていただきたいです。

 

☆twitter→ https://twitter.com/ritscat

☆facebook→ https://ja-jp.facebook.com/Ritscat

 

 

 次に看板類の管理活動についてです。

 立命館大学のキャンパスには各サークル団体が勧誘活動や広報に使える看板スペースの貸出が行われています。そこで私たちも団体紹介を行っています。この看板は人の身長よりも大きい木の板に色紙で猫の形に切ったり、文字を作ったりして年に4回作り変えています。

私は、衣笠キャンパス1可愛い看板だと自負しております!笑

来週の日隴日に秋の看板に作り変えますので、その報告も今度させていただきますね!

 

 次に注意喚起のための看板をキャンパス内の3か所に設置しています。

これらは大学から特別に許可をもらい、猫たちが過ごしている場所の周辺に設置しています。中でも学生が昼食をとるベンチ周辺や車の出入りがあるところで注意を呼びかけています。しかし、看板を設置していてもキャットフードが置かれていたり、人間のごはんをあげてしまう人がいることは事実です。衣笠キャンパスの猫たちは朝夕二回しっかりと餌をもらっていますし、それと同時に猫たちの体調管理も行っています。決められた時間以外に餌をもらってしまうと体調管理ができないだけでなく、虫やほかの動物が発生して、安全な猫の暮らしが脅かされる可能性もあります・・・。猫が可愛くねだってきてもこのブログをご覧の皆さんには、グーーッとこらえていただきたいです。

 

 

長くなってしまいましたが、これで広報局の紹介は終わりです!

私たちの活動が周知され、猫と人間がお互いに気持ち良く過ごせるようになるまで

私たちの活動は続きます!みなさん、これからも立命館大学猫の会RitsCatをよろしくお願いします!

 

 

コメント: 0 (ディスカッションは終了しました。)
    まだコメントはありません。

★お知らせ★

Twitter

Facebook

Instagram