こんにちは!広報局2回生の石原です。
すっかり秋も深まりましたね。お風邪などひかれていませんか?
11月21日、RitsCatは秋の総会を行いました。
理念や活動意義、サークルの歴史やこれからについて参加者全員で再確認しました。
サークルが出来た経緯や活動の中で起こったトラブルなどの反省事項、少しずつ状況が変化していく中でどういった方向へ進むべきかなどを全員で共有し合うことの大切さを感じました。
また、メンバーの信任を得て第五代のコアメンバー(運営メンバー)が決まり、第四代から第五代へと引き継がれました。
総会後はレクリエーションを行い、普段話したことがないメンバーとも親睦を深めました。
大学の施設に宿泊する人が多く、夜遅くまでRitsCatのことからプラーベートなことまで話し合っていました。
私たちRitsCatはこれからも『人と猫が共存できる社会』を目指し、そのために学生ができること、すべきことを考え活動していきます。試行錯誤しながらにはなると思いますが、皆様これからもRitsCatを宜しくお願い致します。